Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ランペイジオールブラストで翼を支えにしてる描写、反動がえげつないってことがしっかり読み取れて良いですよね
「平成なら主人公だった」好き
バルカンの初期フォーム好きじゃなかっだけど、アサルトとランペイジのかっこよさは半端ない。結構先だけどvシネ版の変身期待してる
ゴリライズ前提で作られてるの本当不破さんって感じ
ほんといつダサいの出てくんだよあと必殺技の時羽で背中支えてるのかっこよすぎた
最後らへんで副社長かイズが変身してきっとダサいヤツ
もはやZガンダムのAMBAC
!さぼてんまん AMBAC関係なくない?
見た目はいいけど音声ダサすぎるw
テカシ9 6 いや普通に音声かっこいいだろ
このプログライズキーの設定でな、一定以上の負荷が掛かることで開く仕組みなんだ。…………何という不破さん用キー
量産型を想定してるキーに付ける機能じゃ無いよね笑
軍人用に作ったとしか思えない設定だな
まぁ強い人だけ変身できるようになるし
わからん…フォースライザーもプログライズキーを引っ張るやつだから…多分…?
変身すれば楽に開けられるんじゃね?(天才)
使うアイテムといい隠されていた秘密といい不破さんってもう一人の主人公って感じがするよね
さすがメインヒロイン
藤原朱姫 ビルドやジオウではサブライダーがヒロインだったけど、ゼロワンでは不破さんは主人公でヒロインは亡か刃だと思う。
ナイトの蓮、加賀美貴虎、万丈ももう一人の主人公って感じ
LEDの光が斜めに切れてないのやっぱすごい見映えいいな
チェケラは嫌われたまま。政治家の悪行は暴かれないまま新章行ったのがちょと心残り。
ランペイジバルカンカッコよすぎて忘れてたわ…
そこが現実と同じってゆうね
不破さんがアサルトウルフに変身できたみたいに、そこも何かの伏線かもしれない
@@鈴原蓮 皮肉ですね…
ラップはマジで微妙だった。伊豆がかわいかったぐらい
_人人人人人人人人_>あつまれどうぶつの森< ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
色々とタイムリーだなぁ
_人人人人人人人人人_> けものフレンズ < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
房総の暴走特急 けものフレンズ…?たつき…□…うっ頭が…
デイブレイクタウン移住パッケージ
確かにこれは新作どう森w
(プログライズキーの)巨大化が、止まらない。
白亜紫蓮 最終強化はゼロワンドライバーよりデカいんですねwニンニンジャーのハオウみたいな感じで
1日に何回も…最高です‼︎どれも愛を感じる動画になってるの本当尊敬します。
今まで散々やられてきた1000%に『どいてろ!』する不破さん最高っすよ
天津社長これ量産しようとしてたんだよな…自分より性能良い量産型ライダーとはwまあ本来は頭に埋め込まれたチップで1000%制御するつもりだったんだろうけど埋め込んだ相手がゴリラだったのが運のつきというか…
そもそも相手が自由を歌う団体でスパイさせてるとか言う不破さんの中の亡ちゃんも裏切ってるかもしれないレベルの人材ミスなので
???「今日の不破の株価は或斗社長を超えたんだなも」
「だれ・・・クソたぬき!!!」
たぬきち(クソたぬき)から国民をまもる島・・・ ! Tこくとうに行こう!
はい!このプログライズキーの請求書なんだも!
クソたぬき〜俺はお前が嫌いだ
money launderin たぬきちプログライズキーは世界から絶版にするのでジャックライズする
最後までアシンメトリーなバルカンすこ
全部のせが色とりどりのなんでもありな感じじゃなくて各動物全部水色にしちゃうの最高。令和最初だけあって堅実にかっこよくしてきてる。あとディアブロネメシス。
2:02 文字の背景それぞれの色になってんのカッコイイ
初変身時のだんだんアーマー着く感じめっちゃかっこよかった!
けっこう違うけどビルドのラビラビ思い出した
遺影仏壇博物館動物園←NEW!!
フリクティッツ失踪中 ゲイツマジェスティですね
ガッとリングを回して変身!ハイ!アルトじゃ〜ナイト!
これは、「ガトリング」と、「ガッとリング」を掛けた、非常に面白いギャグです。
09.エネ ???「お願いだからギャグを説明しないで〜!」
かわりゅー 腹筋(???)「或人社長 あなたはツッコミ向きです!ボケじゃない!」
普通に上手いんだよなぁ
よく聞くとそれぞれのランペイジの超必殺技で叫んでる動物の声が違うんですね、すげぇや
1:20どうぶつの中に紛れるレオトイ
ウホウホウホウホ
金メッキが縁取りみたいに見えるのって、狼が群れを守ってるのを意識してるのかね
食おうとしてるのかもしれん
シャすな それだったらみんな逃げてて草
囲ってから食す
シャすな こわい
わかる
これが今流行りの動物の森ですか
令和ライダー第一作の仮面ライダーバルカンじゃん不破さん最高
安心と信頼のテラライズ箱オープンすこ
怒涛の動画投稿流石です
神話を終わらせてくれフェンリル
え、かっけぇ
かっこいいが、モチーフの一部は黙示録の獣かも
戦え…戦え…(キーン)
そうか、だから狼なのか…
不破さん最終的にフェンリル使ったらカッケェな
ランペイジバルカンデザインカッコ良すぎなうえに主人公しすぎでたまらなかったですねぇ!!ちなみに私のここまで回らないんですが…
George Starcastle ガリッ‼︎ガリガリガリガリィ‼︎バキィ‼︎俺泣きながら相談に行ったら、トイザらスの人が交換してくれたほんま優しい
ランペイジバルカンな
@@あいわなしん あら、普通に打ち間違ってた…ありがとうございます
@@ブグウァチブジュッケ ジャッピタッとすぐ止まりますよね…
保証はできませんがネジ外してガトリング部分にシリコンスプレー吹いたらかなりスムーズになりますよ!ネジ外さずに吹いても効果薄かったので中開けました。ジャッピタからジャララララくらいになりました!
おなかぽんぽんぽんのやっほー
ワニさんも仲間に入れてあげて
チーターさんはかけっこじゃ負けないぞなお強化レースではビリッケツの模様
@@takumusicokify どうせ100日後に死ぬし….
何て?
岡崎体育のやつか‼️
アサルト系もそうだけど、必殺技待機音が用意されてないゼロワンドライバーで必殺技待機音が聴けるの良いよね
5:05 レオトイ腕時計してるみたい
随分と物騒な(笑)
レオトイさんだるるぉ!?
これぞ"あつまれどうぶつの森"
森というか銃というか弾というか
てんこ森ってわけだな
たけ 上手いこと言えと誰が…
@@KamenRingo 今日の腹筋崩壊太郎ビデオで芸人魂を揺さぶられました(大嘘)
うまい
0:57「どうぶつさんたち大集合だわいわい」可愛いなおい!
苺よーぐると ワニさんも仲間に入れてあげて(プログライズキー化して)
そもそも…ぶたさんもうさぎさんもきつねさんもぞうさんもいないのですが(汗)
みんなゴリラ化しそう
Gatheringの所の影が色んなプログライズキーの色になってて凝ってるのがすげー好き
変身シークエンスでウルフから飛び出した弾丸が、シューティングウルフのレントゲンにある弾丸だと思うとエモい!
この瞬間、不破さんがほぼ主人公だろ的存在になるなんて、だれが思っただろうか
直前まで「アサルトウルフの方が好き」って言ってた視聴者手の平クルックルですわ
tsuki kai そう?色も違うしフォルムも違うしディテールも違うけど
tsuki kai そうなの?
そう、まるでランペイジキーのガトリングのようにね()
2号に最終フォームが来るのはナイトサバイブを彷彿とさせるよね感情のピクセルをランペイジの戦闘で流したらかっこ良さそう
最近不破さんがかませになってきてたからここで強化されたのは嬉しい
今日もイケボすぎたゼロワンドライバーで音声確認の所ヤバすぎ
やっぱり不破さん、アルトの主人公補正を奪って主人公になっただろだからお仕事勝負に負けたと思いたい
感情のピクセル気が狂うほど好き
みんなで楽しくうんぱっぱのぶんぶん!
おなかぽんぽんぽんのやっほー!
夢を探すために戦うかっこいい
ゼロワンの不破さんの立ち位置って、サブライダーって言うより第2主人公みたいな感じで、アルトのヒューマギアを愛する人間と、不破さんのヒューマギアを憎む2サイドの物語って感じ
そんでヒューマギアを憎んでた男が、ヒューマギアとの共存を夢見る或人に影響受けるの胸熱
1日に3本も…お疲れ様です😌💓
めっちゃ動画あげるじゃん…最高かよ…
シューティングウルフ⬇️アサルトウルフ⬇️ランペイジ→徐々に青が濃くなっていってる気がする……
最終的に黒くなって闇落ちまで見えた(適当)
@@北岡-j6p 選ばれたのは或人でした。
ここほんと草
或人が滅多うち過ぎて辛い。新フォームも通用せず、地位もドン底。おまけに2号ライダーの方が主役っぽいときたもんだ。
ま……まあ2VS1だったし、イズを守らないといけなかったし……(震)お仕事勝負は……知らん
来週からはヒューマギアを助けるために頑張るからかっこいいシーン増える…と信じたい…
@@餅-n5j まぁまだ最終フォームあるから……でもただのあの糞天津にすら正論(青臭い夢)いわれたのがなぁ
色違い厳選勢 絶対イズ惚れたやろ
でもねぇ…イズを守りながら戦うシーンかっこいいんすよ…頑張ってほしいあとアルト君の曇り顔がすごい好き映画とかで盛大に曇って欲しい
久々に面白い回だと思った
4:57 圧倒的あとから見るとワクワクするやつ〜
サムネ「動物さんたち大集合だわいわい」お腹ぽんぽんぽんのやっほー
毎度の事ながら音声確認の時にレオトイさんが「変身!」って言うのを期待してしまうw
てんこもり新形態にOPBGMでの初戦闘とかどれだけ主人公してんだていうめちゃんこかっこいい2号ライダー
閉じてる時金メッキが狼の前足みたいになってて襲いかかってる感あるの好き(個人的見解)
このキーでようやくウルフかつゴリラになれたの実はすき
みんなの心の声:もうお前が主人公でいいよ
けもフレ最終回フォームすき
2号に先にテンコ盛りフォームって珍しいですよね しかも破茶滅茶にカッコいいし ゼロワンはホッパーを貫く感じになるんでしょうか
まぁ、ランペイジバルカンにホッパー入ってないからそうなんだろうね
虫だらけにするかも
テンコ盛りがチ○ンコ盛りに見えた
夏越しの祓え ライズする為のライジングホッパーだしね
ナス科のモンスター ○が仕事してないぞ
2日連続2本投稿!?ホントにありがとうございます‼️無理せず頑張ってください‼️
今日の不破さんカッコ良すぎた…
ゼロワンはこれを超えなきゃいけないってことでしょ?…期待と不安がえげつないわ
てんこ盛りフォームは遺影、仏壇、展示と来て動物園フォームが出たか。これで全部カッコいいとか最高過ぎる
バルカンはやっぱりカッコいいな
言葉や音楽がパリピすぎるw
ガトリング博士もあの世で愛用してそうなぐらいかっこいい
気づいてると嬉しいけど、金のウルフの顔が、ショットライザーの右側のとこにジャストに見えててすげえかっけえなって思ったんだ。上手く言えなくてすまない
今年の仮面ライダーカッコよすぎ
なんか超必殺技の音声、緊急地震速報の音に似てる気がするの俺だけ?
携帯のでしょ、分かる
変身シーンが完全にアイアンマンマーク42 (伝われ
もうこれあれじゃん某借金地獄森ゲームじゃん
ワニさんも仲間に入れてあげて!
岡崎体育ワニくん死んじゃったから
ゼロワンドライバーの時パーじゃなくてグーでキー押すの好き
これはみんなでたのしくうんぱっぱのぶんぶんですわ
感情のピクセルすき
新章楽しみやね
やっぱ左右非対称ってそそるよね、そそっちゃうよねって話なんですよね
タイヤカキマゼールみたいに同じ分類でまとめて必殺技出すのいいよねオールブラストのロイヤルストレートフラッシュ、ディメンションキック系統のマーク潜り抜け必殺技好きちなみに自分のはこんなにガトリング部分回りません(隙自語)
本篇のランペイジウルフ、またクウガオマージュで嬉しい……嬉しい……
プログライズキーの後ろ弾帯になっててかっこいい
ちゃっかりサムネの文どこぞの体育さんの歌詞で草生えた
皆で楽しくうんぱっぱのぶんぶんって感じですね笑
キーを開いた後の模様がただひっくり返しただけって言う人もいるけど、個人的には雄叫びをあげる狼男や、プログライズキーをこじ開けた不破さんみたいだなって思った。
これはもう… かみつけどうぶつの森だな
ランペイジがてんこ盛りになったからゼロワンは(多分)ホッパー単体の強化ってのがライジング→シャイニング→シャイニングアサルト→メタルクラスタみたいに伝統化してて良いよね
感情のピクセルだー!!
なんか、主人公不遇すぎん?ランページかっこよスギィ
まさに動物園プログライズキー
青色と黄色……回転ギミック……メテオストーム……うっ頭が
待ってた!
今日の放送でゴリラしてくれた時最高だった
お仕事五番勝負正直つまらなかったからこれからに期待(消防士回は好き)
裁判回はもう一歩迫って天津の犯行の核心ついてれば良回だった
岡崎体育ネタ好きやわww
キーを展開した時にウルフの首がガトリングの銃口になってるのマジですこ。
レオトイさん「感情のピクセル」知ってるんですね!笑笑
あそこでゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン流れちゃったらもう主人公だよね
サムネがおなかぽんぽんぽんのやっほー
令和版てんこ盛りフォームもすこ
ランペイジオールブラストで翼を支えにしてる描写、反動がえげつないってことがしっかり読み取れて良いですよね
「平成なら主人公だった」
好き
バルカンの初期フォーム好きじゃなかっだけど、アサルトとランペイジのかっこよさは半端ない。
結構先だけどvシネ版の変身期待してる
ゴリライズ前提で作られてるの本当不破さんって感じ
ほんといつダサいの出てくんだよ
あと必殺技の時羽で背中支えてるのかっこよすぎた
最後らへんで副社長かイズが変身してきっとダサいヤツ
もはやZガンダムのAMBAC
!さぼてんまん AMBAC関係なくない?
見た目はいいけど音声ダサすぎるw
テカシ9 6
いや普通に音声かっこいいだろ
このプログライズキーの設定でな、一定以上の負荷が掛かることで開く仕組みなんだ。
…………何という不破さん用キー
量産型を想定してるキーに付ける機能じゃ無いよね笑
軍人用に作ったとしか思えない設定だな
まぁ強い人だけ変身できるようになるし
わからん…フォースライザーもプログライズキーを引っ張るやつだから…多分…?
変身すれば楽に開けられるんじゃね?(天才)
使うアイテムといい隠されていた秘密といい不破さんってもう一人の主人公って感じがするよね
さすがメインヒロイン
藤原朱姫 ビルドやジオウではサブライダーがヒロインだったけど、ゼロワンでは不破さんは主人公でヒロインは亡か刃だと思う。
ナイトの蓮、加賀美
貴虎、万丈ももう一人の主人公って感じ
LEDの光が斜めに切れてないのやっぱすごい見映えいいな
チェケラは嫌われたまま。政治家の悪行は暴かれないまま新章行ったのがちょと心残り。
ランペイジバルカンカッコよすぎて忘れてたわ…
そこが現実と同じってゆうね
不破さんがアサルトウルフに変身できたみたいに、そこも何かの伏線かもしれない
@@鈴原蓮 皮肉ですね…
ラップはマジで微妙だった。
伊豆がかわいかったぐらい
_人人人人人人人人_
>あつまれどうぶつの森<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
色々とタイムリーだなぁ
_人人人人人人人人人_
> けものフレンズ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
房総の暴走特急 けものフレンズ…?たつき…□…うっ頭が…
デイブレイクタウン移住パッケージ
確かにこれは新作どう森w
(プログライズキーの)巨大化が、止まらない。
白亜紫蓮 最終強化はゼロワンドライバーよりデカいんですねw
ニンニンジャーのハオウみたいな感じで
1日に何回も…
最高です‼︎
どれも愛を感じる動画になってるの本当尊敬します。
今まで散々やられてきた1000%に『どいてろ!』する不破さん最高っすよ
天津社長これ量産しようとしてたんだよな…自分より性能良い量産型ライダーとはw
まあ本来は頭に埋め込まれたチップで1000%制御するつもりだったんだろうけど埋め込んだ相手がゴリラだったのが運のつきというか…
そもそも相手が自由を歌う団体でスパイさせてるとか言う
不破さんの中の亡ちゃんも裏切ってるかもしれないレベルの人材ミスなので
???「今日の不破の株価は或斗社長を超えたんだなも」
「だれ・・・クソたぬき!!!」
たぬきち(クソたぬき)から国民をまもる島・・・ ! Tこくとうに行こう!
はい!このプログライズキーの請求書なんだも!
クソたぬき〜俺はお前が嫌いだ
money launderin たぬきちプログライズキーは世界から絶版にするのでジャックライズする
最後までアシンメトリーなバルカンすこ
全部のせが色とりどりのなんでもありな感じじゃなくて各動物全部水色にしちゃうの最高。令和最初だけあって堅実にかっこよくしてきてる。あとディアブロネメシス。
2:02 文字の背景それぞれの色になってんのカッコイイ
初変身時のだんだんアーマー着く感じめっちゃかっこよかった!
けっこう違うけどビルドのラビラビ思い出した
遺影
仏壇
博物館
動物園←NEW!!
フリクティッツ失踪中 ゲイツマジェスティですね
ガッとリングを回して変身!ハイ!アルトじゃ〜ナイト!
これは、「ガトリング」と、
「ガッとリング」を掛けた、
非常に面白いギャグです。
09.エネ ???「お願いだからギャグを説明しないで〜!」
かわりゅー
腹筋(???)「或人社長 あなたはツッコミ向きです!ボケじゃない!」
普通に上手いんだよなぁ
よく聞くとそれぞれのランペイジの超必殺技で叫んでる動物の声が違うんですね、すげぇや
1:20
どうぶつの中に紛れるレオトイ
ウホウホウホウホ
ウホウホウホウホ
金メッキが縁取りみたいに見えるのって、狼が群れを守ってるのを意識してるのかね
食おうとしてるのかもしれん
シャすな それだったらみんな逃げてて草
囲ってから食す
シャすな こわい
わかる
これが今流行りの動物の森ですか
令和ライダー第一作の仮面ライダーバルカンじゃん
不破さん最高
安心と信頼のテラライズ箱オープンすこ
怒涛の動画投稿流石です
神話を終わらせてくれフェンリル
え、かっけぇ
かっこいいが、モチーフの一部は黙示録の獣かも
戦え…戦え…(キーン)
そうか、だから狼なのか…
不破さん最終的にフェンリル使ったらカッケェな
ランペイジバルカンデザインカッコ良すぎなうえに主人公しすぎでたまらなかったですねぇ!!
ちなみに私のここまで回らないんですが…
George Starcastle
ガリッ‼︎ガリガリガリガリィ‼︎
バキィ‼︎
俺泣きながら相談に行ったら、トイザらスの人が交換してくれたほんま優しい
ランペイジバルカンな
@@あいわなしん あら、普通に打ち間違ってた…
ありがとうございます
@@ブグウァチブジュッケ
ジャッピタッとすぐ止まりますよね…
保証はできませんがネジ外してガトリング部分にシリコンスプレー吹いたらかなりスムーズになりますよ!ネジ外さずに吹いても効果薄かったので中開けました。ジャッピタからジャララララくらいになりました!
おなかぽんぽんぽんのやっほー
ワニさんも仲間に入れてあげて
チーターさんはかけっこじゃ負けないぞ
なお強化レースではビリッケツの模様
@@takumusicokify どうせ100日後に死ぬし….
何て?
岡崎体育のやつか‼️
アサルト系もそうだけど、必殺技待機音が用意されてないゼロワンドライバーで必殺技待機音が聴けるの良いよね
5:05 レオトイ腕時計してるみたい
随分と物騒な(笑)
レオトイさんだるるぉ!?
これぞ
"あつまれどうぶつの森"
森というか銃というか弾というか
てんこ森ってわけだな
たけ 上手いこと言えと誰が…
@@KamenRingo 今日の腹筋崩壊太郎ビデオで芸人魂を揺さぶられました(大嘘)
うまい
0:57「どうぶつさんたち大集合だわいわい」
可愛いなおい!
苺よーぐると
ワニさんも仲間に入れてあげて(プログライズキー化して)
そもそも…
ぶたさんもうさぎさんもきつねさんもぞうさんもいないのですが(汗)
みんなゴリラ化しそう
Gatheringの所の影が色んなプログライズキーの色になってて凝ってるのがすげー好き
変身シークエンスでウルフから飛び出した弾丸が、シューティングウルフのレントゲンにある弾丸だと思うとエモい!
この瞬間、不破さんがほぼ主人公だろ的存在になるなんて、だれが思っただろうか
直前まで「アサルトウルフの方が好き」って言ってた視聴者手の平クルックルですわ
tsuki kai そう?色も違うしフォルムも違うしディテールも違うけど
tsuki kai そうなの?
そう、まるでランペイジキーのガトリングのようにね()
2号に最終フォームが来るのはナイトサバイブを彷彿とさせるよね
感情のピクセルをランペイジの戦闘で流したらかっこ良さそう
最近不破さんがかませになってきてたからここで強化されたのは嬉しい
今日もイケボすぎたゼロワンドライバーで音声確認の所ヤバすぎ
やっぱり不破さん、アルトの主人公補正を奪って主人公になっただろ
だからお仕事勝負に負けた
と思いたい
感情のピクセル気が狂うほど好き
みんなで楽しくうんぱっぱのぶんぶん!
おなかぽんぽんぽんのやっほー!
夢を探すために戦う
かっこいい
ゼロワンの不破さんの立ち位置って、サブライダーって言うより第2主人公みたいな感じで、アルトのヒューマギアを愛する人間と、不破さんのヒューマギアを憎む2サイドの物語って感じ
そんでヒューマギアを憎んでた男が、ヒューマギアとの共存を夢見る或人に影響受けるの胸熱
1日に3本も…
お疲れ様です😌💓
めっちゃ動画あげるじゃん…最高かよ…
シューティングウルフ
⬇️
アサルトウルフ
⬇️
ランペイジ
→徐々に青が濃くなっていってる気がする……
最終的に黒くなって闇落ちまで見えた(適当)
@@北岡-j6p 選ばれたのは或人でした。
ここほんと草
或人が滅多うち過ぎて辛い。
新フォームも通用せず、地位もドン底。おまけに2号ライダーの方が主役っぽいときたもんだ。
ま……まあ2VS1だったし、イズを守らないといけなかったし……(震)
お仕事勝負は……知らん
来週からはヒューマギアを助けるために頑張るからかっこいいシーン増える…と信じたい…
@@餅-n5j まぁまだ最終フォームあるから……でもただのあの糞天津にすら正論(青臭い夢)いわれたのがなぁ
色違い厳選勢
絶対イズ惚れたやろ
でもねぇ…イズを守りながら戦うシーンかっこいいんすよ…
頑張ってほしい
あとアルト君の曇り顔がすごい好き
映画とかで盛大に曇って欲しい
久々に面白い回だと思った
4:57 圧倒的あとから見るとワクワクするやつ〜
サムネ「動物さんたち大集合だわいわい」
お腹ぽんぽんぽんのやっほー
毎度の事ながら音声確認の時にレオトイさんが「変身!」って言うのを期待してしまうw
てんこもり新形態にOPBGMでの初戦闘とかどれだけ主人公してんだていうめちゃんこかっこいい2号ライダー
閉じてる時金メッキが狼の前足みたいになってて襲いかかってる感あるの好き(個人的見解)
このキーでようやくウルフかつゴリラになれたの実はすき
みんなの心の声:もうお前が主人公でいいよ
けもフレ最終回フォームすき
2号に先にテンコ盛りフォームって珍しいですよね しかも破茶滅茶にカッコいいし ゼロワンはホッパーを貫く感じになるんでしょうか
まぁ、ランペイジバルカンにホッパー入ってないからそうなんだろうね
虫だらけにするかも
テンコ盛りがチ○ンコ盛りに見えた
夏越しの祓え ライズする為のライジングホッパーだしね
ナス科のモンスター ○が仕事してないぞ
2日連続2本投稿!?
ホントにありがとうございます‼️
無理せず頑張ってください‼️
今日の不破さんカッコ良すぎた…
ゼロワンはこれを超えなきゃいけないってことでしょ?…
期待と不安がえげつないわ
てんこ盛りフォームは遺影、仏壇、展示と来て動物園フォームが出たか。これで全部カッコいいとか最高過ぎる
バルカンはやっぱりカッコいいな
言葉や音楽がパリピすぎるw
ガトリング博士もあの世で愛用してそうなぐらいかっこいい
気づいてると嬉しいけど、金のウルフの顔が、ショットライザーの右側のとこにジャストに見えててすげえかっけえなって思ったんだ。
上手く言えなくてすまない
今年の仮面ライダーカッコよすぎ
なんか超必殺技の音声、緊急地震速報の音に似てる気がするの俺だけ?
携帯のでしょ、分かる
変身シーンが完全にアイアンマンマーク42 (伝われ
もうこれあれじゃん
某借金地獄森ゲームじゃん
ワニさんも仲間に入れてあげて!
岡崎体育
ワニくん死んじゃったから
ゼロワンドライバーの時パーじゃなくてグーでキー押すの好き
これはみんなでたのしくうんぱっぱのぶんぶんですわ
感情のピクセルすき
新章楽しみやね
やっぱ左右非対称ってそそるよね、そそっちゃうよねって話なんですよね
タイヤカキマゼールみたいに同じ分類でまとめて必殺技出すのいいよね
オールブラストのロイヤルストレートフラッシュ、ディメンションキック系統のマーク潜り抜け必殺技好き
ちなみに自分のはこんなにガトリング部分回りません(隙自語)
本篇のランペイジウルフ、またクウガオマージュで嬉しい……嬉しい……
プログライズキーの後ろ弾帯になっててかっこいい
ちゃっかりサムネの文どこぞの体育さんの歌詞で草生えた
皆で楽しくうんぱっぱのぶんぶんって感じですね笑
キーを開いた後の模様がただひっくり返しただけって言う人もいるけど、個人的には雄叫びをあげる狼男や、プログライズキーをこじ開けた不破さんみたいだなって思った。
これはもう… かみつけどうぶつの森だな
ランペイジがてんこ盛りになったからゼロワンは(多分)ホッパー単体の強化ってのがライジング→シャイニング→シャイニングアサルト→メタルクラスタみたいに伝統化してて良いよね
感情のピクセルだー!!
なんか、主人公不遇すぎん?
ランページかっこよスギィ
まさに動物園プログライズキー
青色と黄色……回転ギミック……メテオストーム……うっ頭が
待ってた!
今日の放送でゴリラしてくれた時最高だった
お仕事五番勝負正直つまらなかったからこれからに期待(消防士回は好き)
裁判回はもう一歩迫って天津の犯行の核心ついてれば良回だった
岡崎体育ネタ好きやわww
キーを展開した時にウルフの首がガトリングの銃口になってるのマジですこ。
レオトイさん「感情のピクセル」知ってるんですね!笑笑
あそこでゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン
流れちゃったらもう主人公だよね
サムネがおなかぽんぽんぽんのやっほー
令和版てんこ盛りフォームもすこ